ラスクギフトの選び方完全ガイド|個包装で安心・便利なおすすめ商品特集

ラスクギフトの選び方完全ガイド|個包装で安心・便利なおすすめ商品特集

目次

 

1.はじめに

2.個包装ラスクが選ばれる理由

3.シーン別おすすめギフトのご紹介

4.予算帯別おすすめギフトのご紹介

5.贈る際の実践的なアドバイス

6.よくある質問 

7.まとめ

 

 

 

 

1.はじめに

 

こんにちは、東京ラスクです。

 

贈り物選びで重要なのは、受け取る方の使いやすさと安心感です。特に近年は、衛生面への配慮がより一層重視されています。そんな中で注目したいのが、一つ一つ丁寧に個包装されたラスクギフト。今回は、個包装ラスクの魅力と、シーンに合わせた選び方をご紹介します。

 

 

 

2.個包装ラスクが選ばれる理由

 

個包装ラスクが選ばれる理由は、その使いやすさにあります。一度に食べきれない場合でも、残りを保管しやすく、いつでも楽しめます。また、職場やパーティーなど、大人数で分け合う際にも衛生的で配りやすいのが特徴です。

 

個包装ならではの利点として、受け取った方が好きなタイミングで楽しめることも魅力です。例えば、お茶時に1枚、コーヒーブレイクに1枚と、その日の気分に合わせて味を選べます。



 

3.シーン別おすすめギフトのご紹介

 

贈る相手や場面によって、最適なラスクギフトは変わってきます。ここでは、代表的なシーンごとに、おすすめの商品をご紹介します。

 

■ビジネスシーンでの手土産として

打ち合わせをするサラリーマンの手元

オフィスでの打ち合わせや取引先への訪問時には、見た目の上品さと使いやすさの両方が求められます。このようなシーンでは、東京ラスクの”セレクション(ラスク&ピース)”がおすすめです。「スライスラスク」と「一口サイズの染みチョコラスク」の2種類の食感が楽しめ、個別包装で職場でも配りやすい商品です。ビジネスシーンにふさわしい落ち着いた色合いの包装紙も好評です。

 

”セレクション(ラスク&ピース)”はこちら! 

 

 

■パーティーやイベントのおもたせに

パーティー

大人数が集まる場面では、様々な味が楽しめる詰め合わせがおすすめです。おもたせには、”アソート4種詰合せ 32枚入”がおすすめです。豊富な種類と個包装の利点を活かし、パーティーの様々なシーンで活躍します。食べたい時に、食べたい分だけ楽しめるのが特徴です。

 

”アソート4種詰合せ 32枚入”はこちら

 

 

■ご家族や親しい方への贈り物に

白いリボンのギフトボックスと花

より特別感のある贈り物としては、季節限定商品もおすすめです。秋限定の”プレミアム・カフェゴールドショコラ 5枚入”はご好評で、毎年お求めになる方が多数いらっしゃいます。ベルギー産ゴールドチョコレートを使用した贅沢な味わいは、大切な方への贈り物として最適です。個包装で日持ちも良く、ゆっくりと味わっていただけます。


”プレミアム・カフェゴールドショコラ 5枚入”はこちら! 

※販売時期:10月~12月

 

 

 

4.予算帯別おすすめギフトのご紹介

 

電卓とお金、クレジットカード

 

ラスクギフトの予算は、1,000円台から3,000円台まで幅広く展開されています。シーンや関係性に応じて、最適な予算帯の商品を選びましょう。

 

■1,000円以下のギフト

気軽な手土産やお礼の品として人気なのが、1,000円台の商品です。”ケベック州メープル 8枚入”は、個包装で配りやすく、ちょっとした贈り物に最適です。天然のカナダ産メープルシュガーが優しい甘さを演出します。

 

”ケベック州メープル 8枚入”はこちら! 

 

 

■2,000円台のギフト

部署への差し入れや、お世話になった方へのお礼として、2,000円台の商品がよく選ばれます。”東京ラスクコレクション 18枚入”は冬限定の詰め合わせですが、バラエティ豊かな味わいと適度な量で、多くの方に喜ばれる内容となっています。

 

”東京ラスクコレクション 18枚入”はこちら! 

※販売時期:2025年1月~3月

 

 

■3,000円以上のギフト

特別な方への贈り物や、改まった場面では、より豪華な内容の商品がおすすめです。”スウィーツギフト Lボックス”は、ラスクとチョコレートケーキの詰め合わせです。シンプルな包装紙となっており、贈答品としての格式も備えています。

 

”スウィーツギフト Lボックス”はこちら! 

 

 

 

5.贈る際の実践的なアドバイス

 

個包装ラスクは、贈る方にも受け取る方にも嬉しい、便利で使いやすいギフトです。これまでご紹介してきた内容を、実践的なポイントとしてまとめていきます。

 

シーンに合わせた商品選び

TPOに合わせた商品選びが重要です。場の雰囲気を崩さないためにも、事前によく確認しましょう。また、のしを掛ける際は誤った方法にしないよう、特に注意が必要です。

 

予算とボリュームのバランス

予算とボリュームのバランスも気になる点です。コストパフォーマンスの良いお菓子を選び、バランスをとるようにしましょう。

 

季節感への配慮

贈り物は季節感も大切です。例えば、夏は涼し気なもの、冬は温かみのあるものなどがおすすめです。

 

 

また、贈り物を渡すまでのポイントをご紹介します。

 

持ち運びの際は、箱の向きに注意し、立てて運ばないようにしましょう。

②直射日光や高温多湿を避け、商品の品質を保つよう心がけます。

手渡す際は、両手で丁寧に。

個包装という特徴を活かし、みんなで分けやすいよう配慮します。

 

 

 

6.よくある質問

 

Q&Aのボード

 

ここでは、よくいただく質問についてご紹介します。

 

Q.東京ラスクの賞味期限はどのくらいですか?

A.ラスクの賞味期限は、製造日から90日となっております。お手元に届いてからの日数ではございませんので、ご注意ください。ただし、一部商品は賞味期限が異なります。保管場所としては、常温で風通しの良い場所を推奨してます。

 

Q.のしや包装は可能ですか?

A.商品によって対応が異なりますので、各商品ページでご確認ください。

 

Q.会社の差し入れとして適していますか?

A.個包装で衛生的、賞味期限が長めという利便性から、多くの企業様でご利用いただいています。商品の大きさにあった手提げ袋を無料でご用意しておりますので、持ち運びにも便利です。(ショッパー・紙袋のご選択はいただけません。)

 

 

 

7.まとめ

 

個包装ラスクは、その使いやすさと衛生面での安心感から、様々なギフトシーンで重宝されています。東京ラスクは、贈る方の想いに寄り添った豊富な商品展開で、あらゆるギフトニーズにお応えします。ぜひ、この記事を参考に、あなたの大切な方への贈り物選びにお役立てください。

 

 

一覧に戻る